BLOG 水ブログ

子どもも喜ぶ!簡単に作れて美味しく食べられる水ゼリーのメリットと基本のレシピ

水を寒天やゼラチン、アガーなどの凝固剤で固めてつくる水ゼリーは、心地よい触感と涼しげな透明感が楽しめるおすすめのデザートです。
思わず食べたくなる水ゼリーのメリットと、簡単につくれる基本のレシピをご紹介します。

水ゼリーにはどんなメリットがある?

水ゼリーは見た目が美しいだけでなく、ダイエットや水と親しむのにもおすすめのデザートです。
大人だけでなく子どもにもおすすめしたい、水ゼリーのメリットを見てみましょう。

お水そのものの味を楽しめる

水ゼリーはお水と凝固剤だけで作るため、お水そのものの味を楽しむことができます。
お水は味がないと言われることもありますが、種類によって味や飲みやすさに違いがあるため比べてみましょう。
お水の味を左右しているのが、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル含有量です。
ミネラルが多い硬水はコクや癖が強く飲み応えがあり、ミネラルの少ない軟水は癖が少なくさっぱりした飲みやすいお水になります。
また、PH(溶液中の水素イオン濃度)によっても違いがあり、PHが高くなると苦みが強くなり、PHが低くなると酸味が強くなるといわれています。
水道水のようにカルキが入っているお水は、カルキの臭いや味が気になることもあるようです。

楽しく水分補給ができる

普段の水分補給にはお水が最適だといわれていますが、「お水は味がしなくて美味しくないから飲みたくない」というお子さんもいらっしゃるようです。
日常的にスポーツドリンクやジュースを飲んでいると、お水やお茶のように甘みのない飲み物を飲み慣れないかもしれません。
けれど、スポーツドリンクやジュースは糖分が入っているものも多くカロリー過多になりやすいため、お水を飲み慣れておくことをおすすめします。
お水を飲むのが苦手なお子さんには、いつもと違うお水が楽しめる水ゼリーがおすすめです。
一緒に水ゼリーをつくったり水ゼリーのアレンジレシピを考えたりすることで、お水がもっと好きになるかもしれません。

ダイエットにぴったり

普通にお水を飲むよりも水ゼリーを食べる方が満腹感を得られるため、空腹感を紛らわせたいときや、ダイエット中の間食におすすめです。
お水は果汁やジュースと違いカロリーゼロなので、通常のゼリーよりもカロリーを抑えることができます。
ゆっくりよく噛んで食べると満腹中枢が刺激されて食欲を抑えられるため、噛み応えのある硬めのゼリーにするのもいいでしょう。

デザートや料理のアクセントになる

水ゼリーは食材の味を邪魔しないため、デザートや飲み物、料理にプラスするのもおすすめです。
透明感のあるキラキラした水ゼリーをプラスすることで見た目の美しさをアップしたり、ゼリー独特の食感を楽しんだりすることができます。
いつもの料理を少し変えてみたいときや食卓を華やかにしたいときなどに、水ゼリーを上手に活用するとよいでしょう。

水ゼリーの基本レシピ

水ゼリーは材料を溶かして混ぜ、固めるだけでできる簡単なデザートです。
簡単に作れて見た目が美しい水ゼリーは親子クッキングにもぴったりなので、火傷に注意しながら水ゼリーを作ってみてください。

ゼラチンで作る水ゼリーの作り方

ゼラチンは、牛や豚の皮や骨に含まれているコラーゲンからできています。
カロリーは100g当たり344kcalほど。
くちどけがよく弾力のある水ゼリーがつくれるので、プルプルとした食感を楽しみたい方におすすめです。
1. 材料(2人分)を準備します。粉ゼラチン5g、水(熱湯50cc+常温のお水250cc)
2. ボウルに粉ゼラチンを入れて80℃の熱湯50ccを注ぎ、泡だて器で混ぜてしっかり溶かしましょう。
3. 凝固剤がしっかり溶けたら、常温のお水250ccを加えて混ぜます。
4. 中身をゼリーの容器に入れてラップをし、冷蔵庫で2~3時間冷やします。やわらかいゼリーにしたい場合は2時間くらい、しっかりと固めたい場合には3時間ほど冷やすのがおすすめです。
5. 固まった水ゼリーを器に盛りつけて完成です。

寒天で作る水ゼリーの特徴

寒天は、テングサやオゴノリなどの紅藻類からできています。
カロリーは100g当たり3kcalほどと低いため、カロリーを抑えたい方におすすめです。
歯切れがよい水ゼリーがつくれるため、口の中でほろっと崩れる触感が楽しめます。
1. 材料(2人分)を準備します。粉寒天3g、常温のお水300cc
2. 小鍋に粉寒天とお水を入れ、中火で加熱します。
3. 沸騰したら、焦がさないように注意しながら2分間ほど煮溶かしましょう。
4. 粗熱をとってから容器に入れ、ラップをして冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
5. 固まったのを確認し、器に盛りつけて完成です。

アガーで作る水ゼリーの特徴

アガーは海藻から抽出されるカラギーナンや、マメ科の種子から抽出される多糖類のローカスとビーンガムからできています。
カロリーは100g当たり344kcalほど。
やわらかく滑らかな口当たりの水ゼリーがつくれるので、ほどよい弾力を楽しめます。
透明度が高く光沢があるため、より美しい水ゼリーをご希望の方にもおすすめです。
1. 材料(2人分)を準備します。アガー6g、常温のお水300g
2. 小鍋にお水を入れ、少しずつアガーを加えてよく混ぜます。
3. 小鍋を中火で加熱し、沸騰したら弱火にして2分ほど混ぜましょう。
4. 粗熱をとってから容器に入れ、ラップをして冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
5. 固まった水ゼリーを器に盛りつけて完成です。

水ゼリーの楽しみ方

お水はミネラルの含有量やPHによって味が異なるため、いろいろなお水を使って味の違いを比べてみましょう。
お水以外の味を楽しみたいときには、黒蜜やきな粉、ジャムなどをかけるのがおすすめです。
水ゼリーを固めるときにフルーツを入れて華やかにすると、お祝い事やおもてなしメニュー、お弁当などに活躍します。
また、お茶やジュースなどのドリンクに入れると、いつもと違う食感を楽しみながら飲むことができます。

美味しいお水が美味しい水ゼリーをつくる!

水ゼリーはお水と凝固剤だけで作るため、お水そのものの味を楽しめるデザートです。
水ゼリーはお水の味が美味しさの決め手となるため、美味しいお水を使って作りましょう。
軟水で中性の甘露乃水は、癖が少なくまろやかな味わいなので水ゼリーとの相性もぴったりです。
また、フィルターによってカルキや有害物質なども除去されるため、安全で澄んだ水ゼリーを楽しめます。
水ゼリーは凝固剤の種類や量、冷やす時間によって食感が異なるため、お気に入りの水ゼリーができるよう工夫してみてください。

≪参考記事リンク≫

「水を飲めない子ども」が増えている?…意外な変化と「原因」 万一の時に困るかも<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

透明のおいしさ「水ゼリー」の作り方&人気アレンジ5選 - macaroni (macaro-ni.jp)

アガーとは?使い方や代用は?寒天・ゼラチンとの違いやおすすめレシピを紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」 (gourmet-note.jp)

アガーとは?ゼラチン・寒天の違いは?代用できる?使い方や活用レシピを紹介!| ちそう (chisou-media.jp)

水ゼリーにも最適!環境に優しく、身体にも優しい「甘露乃水」のお試し会 開催中

「甘露乃水」を試飲することができるお試し会を定期的に開催しています。

そのお試し会では「甘露乃水」の試飲だけでなく、「甘露乃水」と「他のお水」とのご飯の炊き比べなども体験できます。

よろしければ下記のリンクから是非ご参加ください。
↓↓↓

https://kanro-no-mizu.com/lp/06/