BLOG 水ブログ

なぜ脇が臭うのか?脇の臭いを軽減するための効果的な方法と対策をご紹介

暑くなって汗をかくことが増えると、脇の臭いが心配になってきます。
脇の臭いが気になるせいで、薄着になるのを躊躇してしまう方もいらっしゃるようです。
脇の臭いの原因と、脇の臭いを抑える方法についてご紹介します。

脇が臭うのはどうして?

脇は、体の中でも臭いが気になる部分の一つ。
多くの人を悩ませる、脇の臭いの原因についてみていきましょう。

脇汗を雑菌が分解すると臭いが発生する

汗は臭いものだと誤解されることが多いのですが、分泌されたばかりの汗に臭いはありません。
分泌された汗が皮膚の皮脂や汚れと混ざり合い、それを雑菌が分解することで臭いが発生するといわれています。
汗には体温を調節する役割があるため、暑い日や運動後など体が温まると汗をかきやすくなります。
精神的な影響も受けるため、緊張したときなどに汗をかく方も多いでしょう。
汗の量が増えると臭いが強くなるリスクが高くなるため、汗をかきやすい時期は臭いに対する悩みが増えてしまうようです。
汗の分泌量は個人によって異なり、生活に支障が現れるほど汗をかく多汗症の方もいらっしゃいます。

アポクリン腺から分泌された汗は独特の臭いになる

脇にはエクリン腺とアポクリン腺という2種類の汗腺があり、分泌される汗に違いがあります。
エクリン腺から分泌される汗の99%は水分ですが、アポクリン腺から分泌される汗にはタンパク質や脂質などが含まれています。
そのため、アポクリン腺から分泌された汗が雑菌に分解されると、独特な臭いが発生するといわれています。
アポクリン腺の数や大きさは人によって異なり、アポクリン腺の数が多く大きいほど臭いが強くなります。
アポクリン腺が原因で発生する臭いをワキガといい、スパイスや硫黄、鉛筆の芯などの臭いに例えられることがあります。

脇の臭いを抑える方法は?

気になる脇の臭いを抑えるには、毎日のケアが大切です。
脇の臭いが周りに不快な思いをさせてしまうおそれもあるため、対策をしっかりと行いましょう。

脇をきちんと洗って清潔に保つ

雑菌が繁殖すると臭いが強くなるため、脇を清潔に保ちましょう。
毎日入浴時に洗浄して、汚れを落としてください。
強くこすったり爪を立てたりすると皮膚が傷ついて逆効果となってしまうため、皮膚にダメージを与えないように洗いましょう。
石鹸をしっかりと洗い流すことも大切です。

汗をかいたら早めに拭き取る

汗をかいたら、雑菌が分解する前に拭き取りましょう。
汗を拭きとるには、市販の汗拭きシートが便利です。
消臭効果や香りの付いたタイプ、ひんやりするクールタイプ、肌のべたつきを抑えてくれるパウダータイプなど、多くの汗拭きシートが販売されています。
使い心地や持ち運びやすさ、コストなどを考慮して選ぶとよいでしょう。
汗がついた服を着替えるのもおすすめです。

脇毛を処理する

脇毛があると、汗が毛にからみついて肌に残りやすくなります。
雑菌も繁殖しやすくなるため、脇毛の処理をすることをおすすめします。
脇毛の自己処理方法には、カミソリで剃る、電動シェーバーで剃る、毛抜きで抜く、脱毛ワックスを使用する、家庭用脱毛器を活用するなどの方法があります。
肌の健康を守るには、肌への負担が少ないといわれている電動シェーバーがおすすめです。
自己処理が面倒な方は、医療脱毛や脱毛サロンなどの利用を検討するのもよいでしょう。
脇毛の処理には、脇を洗いやすくなる、脇汗を拭きやすくなるなどのメリットもあります。

制汗剤を使用する

脇専用の制汗剤を使用するのも効果的です。
制汗剤には、汗が出るのを抑えてくれるものや消臭効果のあるものがあります。
クリームタイプやロールオンタイプ、スプレータイプなど多くの種類が販売されているため、いろいろ試して自分に合うものを選びましょう。
ワキガ専用のものもあるため、ワキガが心配な方は試してみてください。
制汗剤は汗と一緒に流れてしまうため、落ちたらつけ直しましょう。
持ち運びに便利な制汗剤を携帯しておくと、いざという時に役立ちます。

汗取りパッドを活用する

汗取りバッドを活用するのもおすすめです。
汗取りパッドには、付属のひもをフラジャーのストラップや肩に装着するタイプ、衣類に貼りつけるタイプなどがあります。
気軽に使える使い捨てタイプや洗って繰り返し使えるタイプもあるので、使いやすく使い心地のよいものを選ぶとよいでしょう。
臭いを抑えるには、消臭効果の高い汗取りパッドがおすすめです。
パッドは長時間つけていると雑菌が繁殖しやすくなるため、汗で汚れたら取り換えましょう。

衣類用消臭剤を使用する

衣類についた汗をそのままにしていると臭いが発生してしまうため、着替えられないときには衣類用消臭スプレーを使用しましょう。
携帯用の衣類用消臭スプレーを持ち歩いて、適時使用するのがおすすめです。
汗がついてからではなく、汗がつく前に使用する衣類用消臭スプレーもあります。
消臭効果のある洗剤や柔軟剤を使用するのもいいでしょう。

医療機関に相談する

セルフケアをしても脇の臭いが気になる方は、医療機関に相談することをおすすめします。
個人差がありますが、ワキガだと通常より臭いが強くなるおそれがあるため、セルフケアだけでは改善が難しい場合もあるようです。
医療機関では、手術やレーザー治療などによって臭いを軽減することができます。
ワキガは、皮膚科、形成外科、美容皮膚科、美容整形外科などで治療することができるため、信頼できるクリニックを探してみてください。
条件がありますが、ワキガの治療を保険適用で受けられる場合もあります。

対策をして脇の臭いとお別れしましょう

いろいろな脇の消臭対策グッズが販売されているため、自分に合うものを選んで上手に活用しましょう。
汗が雑菌に分解されると臭いが発生するため、肌を清潔にして雑菌の繁殖を抑えることが大切です。
肌の健康を守りながら汚れをしっかり落としたい方には、3層のフィルターで塩素や赤さびなどの不純物を徹底除去した甘露乃水がおすすめです。
肌に優しい中性で、活性水素や白金ナノコロイドも含まれているため、美肌対策にも役立ちます。
自分のため、周りのためにも脇の臭い対策を行って、脇の臭いを抑えましょう。

≪参考記事リンク≫

汗の基礎知識 - 汗はなぜ臭うの? (kao.co.jp)

「ワキガ」の原因、予防法・対処法について | ロート製薬: 商品情報サイト (rohto.com)